2017.12.03 Sunday
化粧水をつける量
こんにちはー!12月に入り、寒さも本格化してきましたね。。。
加湿器が手放せなくなり、朝起きると肌がバリバリに乾燥している状態を体感する機会も増えました。。。
ここで化粧水をお肌につける「適量」をちょっと考えてみたのでブログにUPします。
ポイントはお肌が化粧水でひたひたまたは潤いを感じるぐらいまでのせることです!
よく「適量(だいたい500円玉大ぐらい)をお肌にのせてください」と化粧水の説明書に書いていますが、
乾燥が気になる場合は多めにつけて頂いても大丈夫です。
この適量とは、ベタつきが嫌いな人は極端に少なく塗る可能性もあるので、
最低限の使用目安という事で記載しているみたいです。
私は乾燥肌なので、今の季節は4〜6プッシュぐらい化粧水を顔に入れ込んでいます。
お風呂からあがったばっかりで顔の乾燥をその時は感じておらず、
化粧水を4以下のプッシュ量で済ませると、3時間後には結構顔の乾燥を感じます...
ベタ付きが気になる場合は、1回プッシュした量を3回に分けて少しずつ顔に塗ると
ベタ付かず角質層に塗ったものが全部浸透していきます(^^)/
乾燥はお肌のたるみやシワを引きおこす要因にもなります!
しっかり保湿してベストなお肌の状態を保つようにしましょう♪♪
お肌を育てるスキンケアVioc販売サイトはこちら